京都府舞鶴市のグルメ・お買い物・観光スポット・
イベント情報をお届け

全記事一覧

ちゃった花火大会2023の写真まとめました

西舞鶴
観光

舞鶴の夏の風物詩でもある「みなと舞鶴ちゃった花火大会2023」が4年ぶりに開催されたわけですが、毎年…

続きを読む

『元護衛艦しらね』の海自カレーが話題!『しらね食堂』

中舞鶴
グルメ

まちあそびチーム『しろう塾』がのです🌱 『まいづる女子の日常飯』第7弾…

続きを読む

まるで隠し通路!?…の先にあるコーヒー屋さん「クアトロ珈琲」

西舞鶴
グルメ

「本格的にこだわったカフェ」ブームもいつしかブームから当たり前のものに変わっていき、当たり前のように…

続きを読む

舞鶴の観光拠点に!古民家をリノベーションしたゲストハウス「宰嘉庵(さいかあん)」

西舞鶴
グルメ

京都といえば日本の歴史において数多くの重要文化財を持つ地域であり、特に京都市内は国内有数の観光スポッ…

続きを読む

舞鶴土産はここで見つけよう!「赤れんがSHOP」

東舞鶴
お買い物

舞鶴の観光スポットとして代表的な場所といえば「赤れんがパーク」だと答える人は非常に多いと思われます。…

続きを読む

2023年7月のイベント情報

イベント開催予定

引き続き7月前半は梅雨続きで不安定な天候が続いていますが、これを超えると夏本番。 これから暑い…

続きを読む

夏の風物詩「はまっこ夜の市」今年も開催!

東舞鶴
イベント情報
はまっこ夜の市

舞鶴の夏といえば夜の市! 舞鶴出身の方なら、小さいころ必ず行ったことがある「夜の市」。西舞鶴と東舞…

続きを読む

熱々の鉄板で豪華なハンバーグとステーキ!「ミスター・バーク舞鶴店」

東舞鶴
グルメ

でかい肉をガッツリ食いたい。 そう思う瞬間って結構多くの人が唐突にやってくる衝動ではないかと思…

続きを読む

今年も開催!2023年の舞鶴自然文化園「アジサイ園」で写真撮ってきました

東舞鶴
観光

毎年6月に開催されている、舞鶴自然文化園のアジサイ園ですが、今年も開催されています。 期間は6…

続きを読む

一度はチャレンジしてみたい?cafe nanakoの「GOROバーガー」食べてみた

中舞鶴
グルメ

過去に多段に積み上げられたハンバーガーの食べ方を知らず、写真だけ撮ってTwitterで食べ方を指南し…

続きを読む

舞鶴のクリエイター集まれ!クリエイティブ集団「VONTEN」のオフィスで制作活動が捗る!

東舞鶴
まちづくり

現在、様々な施設が増設されたり、より観光スポットとしてのピックアップが進められている赤れんがパークで…

続きを読む

舞鶴をきっと好きになるプロジェクト『好街企画 – KONOMACHI Project -』

東舞鶴
お買い物

City Design Project『好街-KONOMACHI-』 好街企画 - KON…

続きを読む
TOP
舞鶴なびのインスタグラムも絶賛更新中!@maizuru_navi