観光記事一覧
公式コラボイベント発表!艦これファンをお迎えしよう『提督さん歓迎ポスター』

まちあそびチーム『しろう塾』がのです🌱 今回はあるイベントのご紹介と、…
ちゃった花火大会2023の写真まとめました

舞鶴の夏の風物詩でもある「みなと舞鶴ちゃった花火大会2023」が4年ぶりに開催されたわけですが、毎年…
舞鶴の観光拠点に!古民家をリノベーションしたゲストハウス「宰嘉庵(さいかあん)」

京都といえば日本の歴史において数多くの重要文化財を持つ地域であり、特に京都市内は国内有数の観光スポッ…
舞鶴土産はここで見つけよう!「赤れんがSHOP」

舞鶴の観光スポットとして代表的な場所といえば「赤れんがパーク」だと答える人は非常に多いと思われます。…
夏の風物詩「はまっこ夜の市」今年も開催!

舞鶴の夏といえば夜の市! 舞鶴出身の方なら、小さいころ必ず行ったことがある「夜の市」。西舞鶴と東舞…
今年も開催!2023年の舞鶴自然文化園「アジサイ園」で写真撮ってきました

毎年6月に開催されている、舞鶴自然文化園のアジサイ園ですが、今年も開催されています。 期間は6…
一度はチャレンジしてみたい?cafe nanakoの「GOROバーガー」食べてみた

過去に多段に積み上げられたハンバーガーの食べ方を知らず、写真だけ撮ってTwitterで食べ方を指南し…
2023年の舞鶴ホタル撮ってきました(与保呂川・朝来川)

「昔はもっとたくさんホタルがいた」 という声はホタル鑑賞に赴くと高確率で聞かれる言葉なのですが…
2023年の舞鶴桜写真まとめました。

この記事を書いている現在、すっかり桜も散ってしまい、もう新緑の季節となってしまっていますね。 …
今からチェック!舞鶴の桜スポット5選+α

いよいよ春到来ということで、まず最初の楽しみになるのが「花見」という方も多いのではないでしょうか。 …
レトロ自販機の聖地!ドライブインダルマでちょっと一休み

「昭和レトロ」と聞いても若い方には今一つピンと来ないものがあるかもしれませんが、昭和生まれのおじさん…
間近で大迫力の紅葉が楽しめるイベント「舞鶴自然文化園 紅葉園」

紅葉のシーズンもピークを超え、場所によってはいよいよ冬支度ということで、枯れ始めて旬を逃してしまった…