舞鶴なび編集部
自己紹介
2023年3月のイベント情報

長かった冬もようやく終わり、春到来。 イベント関連も活発に動き出しました。 これからまた多く…
2023年2月のイベント情報

寒い日が続きますが、ようやく冬も最後の一ヶ月になりました。 この時期を過ぎる頃には少しずつ暖か…
2023年1月のイベント情報

新年あけましておめでとうございます。 2023年もよろしくお願いいたします。 と、いうわけで…
舞鶴なび2022年の活動まとめました

2022年4月より公開した当ブログこと「舞鶴なび」ですが、なんとか停滞することなく(更新数は少なめか…
舞鶴なびをいろいろ拡張しました

いつも舞鶴なびをご覧いただきありがとうございます。 従前よりちょっとずつブログを使いやすくする…
2022年12月のイベント情報

いよいよ2022年も最後の月がやってまいりました。 これから年末年始に向けて様々な催し物なども…
2022年11月のイベント情報

11月に入り、行楽シーズンもいよいよ終盤。 そろそろ紅葉も色付き始める頃ですね。 寒くなって…
2022年10月のイベント情報

10月です。 そろそろ秋のイベントも多くなってくるかと思いますが、月末はハロウィンを控え、すでに準…
2022年9月のイベント情報

夏も終わり、猛暑も落ち着き始めた9月です。 夏休みのようなイベント盛り沢山ではありませんが、秋…
【夏のDigi田甲子園】京都府代表の舞鶴万願寺甘とうPR動画を応援しよう!

内閣官房主催『夏のDigi田甲子園』というイベントをご存知でしょうか? いや、実は編集部も全然…
2022年8月のイベント情報

いよいよ8月になり、夏も本番を迎えています。 コロナ第7波などの影響でまたしても縮小気味になる…
2022年7月のイベント情報

例年よりはるかに早く梅雨が明け、夏到来か…!? と思いきや、あまりに暑すぎて外に出るのが億劫だ…