京都府舞鶴市のグルメ・お買い物・観光スポット・
イベント情報をお届け

【PR】赤れんがパークが異世界に?「リュミエールの不思議な絵本」の謎解きを体験してみよう!

東舞鶴
イベント情報

※当記事掲載の画像は全て使用許諾を得ているものです。

ここ最近ARGゲーム(代替現実ゲーム)にどハマりしているmasakiです。

2025年春はプレイバックフェスなどを皮切りにGWイベント、舞鶴の様々な地域で催されるイベントなど楽しみが盛りだくさんだったことかと思われますが、ここでさらに5月24日・25日の2日間、大型イベントが舞鶴赤れんがパークで開催されます。

それが「リュミエールの不思議な絵本

赤れんがパークを舞台にプレイヤーが自ら5つのジョブ(職業)を選び、仲間と協力して数々の謎を解き明かしていくファンタジーとリアルが融合した体験型イベントです。

コンピューターゲームではなく、自ら手と足を動かし、各ジョブに扮した仲間と協力しあって異世界の街「リュミエール」に潜む謎を解き明かしていくことになります。

物語の世界。でも現実に存在している世界。ゲーム好きなら一度は憧れる? 異世界転移の物語を体験してみませんか?

リュミエールの不思議な絵本とは?

リュミエールの街であなたを待っているのは、失ったページを取り戻す冒険。 同じく異世界転移した仲間とパーティーを組み、クエストをクリアする——そんな冒険が待っています。
まずは下の動画でリュミエールの不思議な絵本の世界を知ろう!

リュミエールの不思議な絵本は舞鶴赤れんがパークで開催されるリアル体験型のイベントです。

プレイヤーの目的は架空の街リュミエールを襲う黒い影の謎を解き、失われた絵本のページを取り戻すことです。
プレイヤーは5つのジョブ(魔法使い・商人・職人・吟遊詩人・探偵)の中から一つを選び、パーティを組んで赤れんがパーク会場内に隠された謎を解き明かしていくことになります。

ジョブにはそれぞれ役割があり、ジョブによって解ける謎、解けない謎があるため、パーティーメンバーで協力しあって進めることになります(ジョブの重複はできないため、必ずメンバー全員違うジョブになります)

ソロプレイはなく、必ずパーティを組む必要がありますが、一人で参加の方もご心配なく。オンラインゲームのように、待合エリアでパーティ結成をしてもらえるので、寂しく謎解きのようなことはありません。「コミュニケーション」がテーマのひとつでもありますので、さながら大作RPGのように運命に導かれて出会ったメンバーで挑戦できるかも? という期待があるかも。導かれし者たち的な。

もちろん最初から人数が揃っている場合はそのチームで参加可能です。

リュミエールの不思議な絵本のプレイ方法は?

リュミエールの不思議な絵本を体験するには、事前にチケット購入をする必要があります。

チケット購入はこちらから

チケットは3000円(税込)で24日・25日両日体験可能です。

また、当日券も同額で販売されますのでチケット購入が間に合わなくても一安心。
会場で購入可能です。

当日、体験開始前に1冊のバインダーを受け取ることになります。
プレイヤーの目的はこのバインダーのページを埋めることで、クリアに必要な所定の枚数分ページを埋めることでクリアとなります。

このバインダーはクリア後、旅の思い出として、また、クリア報酬として持ち帰ることができます。

イベント期間中は赤れんがパークが異世界化?

メインイベントはもちろんこの謎解きゲームですが、それだけでなく、赤れんがパークの一部も世界観を合わせて様々な催し物が開催されます。

赤れんが4号棟・5号棟はショーケース、マルシェとなっており、異世界展示物やショータイム、料理の提供が行われます。
また、エリア内には異世界の住人に扮したコスプレイヤーさんも点在しているとのことで、より異世界の没入感が高まることでしょう。

会場情報は公式ホームページに掲載されているのでぜひご覧ください。

異世界マルシェ

 

体験型ファンタジーを楽しんでみよう!

リュミエールの不思議な絵本は自分自身で実際に物に触れ、知恵を絞り、仲間と解き明かしていくゲームであり、体験です。

選んだジョブの特性でなければクリアできない問題を仲間とコミュニケーションを取り、相互協力していくことでゴールまで辿り着くという体験は実際に体を動かし、みんなで知恵を絞ることでしか味わえない楽しいひとときとなるのではないでしょうか。

…と、色々プロモーションっぽく書かせてもらいましたが、舞鶴なびも今回のイベント協賛させていただいており、非常に期待の大きなイベントでもあります。

赤れんがパークという雰囲気のあるスポットがさらに異世界化するのか! という面白さはもちろん、ゲーム好きということもあって是非是非我ら舞鶴なび運営チームも参加を希望したいということで、誰がどのジョブをするか別のバトルが勃発しているところ(masakiは探偵を希望)。

5月24・25日のたった2日間しかない期間限定のイベントではありますが、5月最後の大型イベントとして興味のある方はぜひ参加してみてほしいと思います。

インフォメーション

イベント名リュミエールの不思議な絵本
住所〒625-0080 京都府舞鶴市北吸1039-2
ホームページ公式サイトへ移動する
チケット3,000円(両日可能)
地図

スポンサードリンク

  • 赤れんが倉庫内にある人とつながるワークスペースCVM
  • リュミエールの不思議な絵本 舞鶴赤れんがパークで開催

舞鶴なびの最新情報をSNSで!

  • 舞鶴なびのInstagram
  • 舞鶴なびのtwitter
  • 舞鶴なびのFacebook

この記事を書いた人

masakiさん

masakiさん

京都府舞鶴市でWebとかDTPとかの会社をやってる子です。影は薄いですがこのブログ作った子です。好きなAdobeはLightroomです。焼きそばのソースは粉派です。

関連記事

TOP
舞鶴なびのインスタグラムも絶賛更新中!@maizuru_navi