ムード一杯!ジャズのビッグバンドによる軽音楽フェスティバル
久々の開催となる軽音楽フェスティバル
第36回中丹文化芸術祭の一環として、軽音楽フェスティバルが開催されます。
コロナ禍によって久々の開催となった軽音楽フェスティバル。中丹のビッグバンドやアンサンブルによる、ジャズやポップスを演奏するフェスです。
出演
出演は、舞鶴から老舗ビッグバンドのニューサウンズ・オーケストラ、綾部からはサックス4管をメインにしたSwing Sounds Saxophone Quartet+、福知山からはスイングメイツオーケストラ、府立工業高校のMambou Jazz Band、大江高校ブラスバンド部からのBig inlet Jazz Bandの5組。
老舗バンドも楽しみですが、高校生たちの活躍も興味ありますね!
ビッグバンドとは?
「ビッグバンド」ってご存知でしょうか?ビッグバンドとは、ジャズにおけるバンド形式の一つで、管楽器主体の大人数編成によるバンドのことを指します。アドリブパートもありますが、アンサンブルが主体で、誰でも楽しめる形態です。「スウィングガールズ」なんて映画もありましたよね。
ジャズ曲のほか、ポップスや映画音楽などもアレンジして演奏したりと、誰でも聴いたことのある曲も演奏されたりします。
冬の寒い中、あったかくハッピーになれるビッグバンドの演奏を体験してみてはいかがでしょうか?
イベント詳細
2月12日(日) 13:30開演
入場料 一般500円 高校生以下300円
お問い合わせは(公財)京都府文化事業団 0773-42-7702
もしくは舞鶴市総合文化会館へ。