全記事一覧
漫画も読み放題で定番カレーがいつでも食べられる!西舞鶴のカレー屋さん「たねふね」

舞鶴グルメと言えば、最初に思いつくのが「カレー」という方は多いと思います。 それもあり、舞鶴に…
舞鶴で本格的なイタリアのジェラートとお菓子が食べられるお店「ミカマーレ(Mica Male)」

ジェラート。 その響きがすでにかっこいい。イタリア生まれのアイスクリームとなると、なんだかおし…
イベント紹介を拡充しました

いつも舞鶴なびをご覧いただきありがとうございます。 6月5日時点で既に稼働しておりましたが、イ…
舞鶴で30年!老舗のおそば屋さん「そばや あん」

京都北部と言えば、結構有名な蕎麦処の多い地域ではあるのですが、その多くは大江から兵庫県北部にかけての…
2022年6月のイベント情報

6月は休日が少なく、さらに雨続きの日も増え、何かと気持ちが沈みがちなシーズンではありますが、この時期…
お洒落な雰囲気で旬の食材が1度に味わえる『M.ILK』

はじめまして、しろう塾です🌱 私たちは舞鶴を楽しく×面白く盛り上げるために活動…
豆乳のソフトクリームが食べられるお店「machiya」

これから夏に向けて、いよいよ気温も高くなってくる頃。そろそろ冷たいスイーツが恋しくなってくる頃でもあ…
与保呂川で見られる舞鶴のホタル

梅雨時期になると湿気で鬱陶しい日々が続くことになりますが、その中でも一服の清涼感を味合わせてくれるの…
西国第二十九番札所「松尾寺」を訪れる

舞鶴と福井県の境にある「若狭富士」とも呼ばれる青葉山に位置するお寺が松尾寺です。 西国第二十九…
【文化遺産】ノスタルジック×ロマンティック!赤れんが造りの北吸トンネル

舞鶴といえば『赤れんが』と『港』! この2つを想像する方はきっと少なくないはず。 今回はそんな舞…
舞鶴の歴史スポット「田辺城跡」を散策してみよう

舞鶴と言えば軍港でお馴染みの街ですが、もう一つの顔として、細川幽斎をはじめとした多くの城主によって2…
「青葉山ろく公園(グリーンスポーツセンター)」連休・行楽シーズンに楽しみたいレジャースポットです

過ごしやすく外に出たい気持ちにさせる陽気のシーズンになると、ちょっとお外に出て、子供を連れて遊びに出…