舞鶴なび編集部
自己紹介
2024年7月のイベント情報

これを書いている現在は梅雨真っ只中で雨の日が続いていますが、夏休みまでもう少し。 そして今年も…
2024年6月のイベント情報

さてさて、季節も「初夏」の扱いとなる6月の到来ですが、しばらく祝日がないのが悲しいところ…。 …
2024年5月のイベント情報

4月のビッグイベントも終わり、外に出るのが楽しくなる5月のスタートです。 GWからイベント盛り…
2024年4月のイベント情報

新年度が始まりますね。 寒かった冬もようやく終わりを迎え、イベントもこれから盛り上がってくる頃です…
2024年3月のイベント情報

長く続いた寒い日も少しずつ和らぎはじめ…ているのか怪しいですが、これから少しずつ暖かくなってくる春の…
舞鶴なびと連携する事業者向けサービス「舞鶴たいむす」を作りました。

舞鶴たいむすとは? 舞鶴たいむすは、舞鶴市で活動している事業者、店舗、サークルや団体の方が手軽にプ…
2024年2月のイベント情報

寒波が続くものの、ようやく冬も最後の1ヶ月になりました。 まだまだ雪の降る日や非常に寒い日も続…
【イベント事業者必見】舞鶴なびにイベント情報を登録するといいこと多いよという話

大きなイベント開催も11月ごろにピークを迎え、12月から4月あたりにかけてはその数も少なくなりがちで…
2023年12月のイベント情報

2023年も残すところ後一ヶ月。 年末年始に向けた取り組みも多くなってきますが冬ならではのイベント…
2023年11月のイベント情報

秋も深まり、イベントシーズンもいよいよピークです。 1年で10月11月は最も舞鶴でイベントが多…
2023年10月より施行される景品表示法(ステマ禁止法)における舞鶴なびのガイドライン

いつもご閲覧いただきありがとうござます。舞鶴なび編集部です。 2023年10月1日より施行され…
2023年10月のイベント情報

9月最後を彩るビッグイベントも終わればもう10月。 1年で最もイベントの数が多い時期に差し掛かって…