舞鶴なび編集部
自己紹介
【イベント事業者必見】舞鶴なびにイベント情報を登録するといいこと多いよという話

大きなイベント開催も11月ごろにピークを迎え、12月から4月あたりにかけてはその数も少なくなりがちで…
2023年12月のイベント情報

2023年も残すところ後一ヶ月。 年末年始に向けた取り組みも多くなってきますが冬ならではのイベント…
2023年11月のイベント情報

秋も深まり、イベントシーズンもいよいよピークです。 1年で10月11月は最も舞鶴でイベントが多…
2023年10月より施行される景品表示法(ステマ禁止法)における舞鶴なびのガイドライン

いつもご閲覧いただきありがとうござます。舞鶴なび編集部です。 2023年10月1日より施行され…
2023年10月のイベント情報

9月最後を彩るビッグイベントも終わればもう10月。 1年で最もイベントの数が多い時期に差し掛かって…
『提督さん歓迎ポスター』についてのお知らせ

いつも舞鶴なびをご覧いただき誠にありがとうございます。 今回、9月12日付で更新しました「公式…
2023年8月のイベント情報

いつの間にか梅雨も明け(梅雨明け宣言って出てましたっけ?)、いよいよ夏本番。 特に今年は猛暑日…
2023年7月のイベント情報

引き続き7月前半は梅雨続きで不安定な天候が続いていますが、これを超えると夏本番。 これから暑い…
2023年6月のイベント情報

6月を目前にしてすでに梅雨入りとなり、じめじめとした時期がしばらく続きますが、イベントシーズンはこれ…
2023年5月のイベント情報

いよいよ春本番、5月です。 ゴールデンウィークにかけてはもちろん、晴れた日の休日はさまざまな催し物…
2023年4月のイベント情報

例年より早足だった桜もピークを越えてしまった感もありますが、いよいよ新年度。 春本番です。 …
新コンテンツ「なび日和」を公開しました。

このたび、舞鶴なび内にて「なび日和」というコンテンツをオープンしました。 舞鶴なびでは、1記事…